東方キャラ名に関連する日本茶

書いた人: ATP

こんにちは。GUT所属B3のATPです。ただいま私はアメリカのシカゴに留学中でして,まだこちらは12月22日です。が,どちらにせよギリギリの状況で執筆しています。留学のことをアドカレにしようかと思いましたが,書いていると何故だか悲しくなるので(留学の記事を昨日書いたばかりというのもある),去年からGUTで流行っているお茶について書くことにしました。
 その前に,こういう場しか自分の人生と東方の関わりについて書く機会がないので自己紹介がてら文字に起こして,黒歴史を放出していきます。

東方と自分

そもそも,東方を知ったのは小学5年生の時だったでしょうか。私は一人っ子で,小学生までは真面目クンだったので,サブカルのことをよく知りませんでした。小学校では当時ラノベやアニメ等が流行っていて,今でも覚えているのは,友達が「とある」の話をしていて,塾帰りに駅の本屋で必死に禁書目録の背表紙を探していたことですね。学校では真面目クンを通していたので,そういった話に入っていけなかった思い出があります。ただ父がゲーム好きで,ゲームの話には入っていくようになり,当時はドラクエとモンハンと太鼓の達人の話をよく友達としていた気がします。そして,太鼓の達人のモモイロでナイト・オブ・ナイツやBad Apple!!が収録されて,何の曲だろうと気になって調べて東方を知りました。当時家にネット環境がなく,親のスマホに検索履歴を残すまいと,祖母の家に行った時に祖母のスマホで東方だとかボカロだとかをコソコソ調べていました。
 中学に入ってからは,抑圧から解放されたこともあり,一気にオタクの方面へ向かっていきました。中学1・2年は東方よりボカロに傾倒していましたが,東方なりきりのLINEグルに入っていた記憶があります。恥ずかしい。
 中3の頃,C96にてコミケに初参加し,東方鬼形獣をゲットしました。初の原作ですね。それから,色々原作をプレイするようになりましたが,そうやって原作をプレイするようになったからこそ今東大生になれていると言って過言ではないと思います。
 原作をプレイするようになり,こういったSTGを自分でも作りたいなと思ってプログラミングを始め,最初はJavaでしょぼいSTGを作りました。でもそれがきっかけで競技プログラミングに興味を持ち,活発的にTwitterをするようになりました。正直他校との繋がりが殆どなく,競技科学に参加している人がいなかった我が母校の環境において,Twitterでの他校の学生との繋がりは非常にありがたいものでした。最終的には競技化学を始め成果を残し,推薦で東大に合格するまで至りました。
 という話を書き連ねて何が言いたかったかというと,東方を好きになって良かったということです。

東方キャラ名に関連する日本茶

お茶には様々な種類がありますが,ここでは日本茶に限定して紹介しようと思います。というのも,何故か知りませんが,今私はどこかの協会の日本茶アンバサダーみたいなものをやっているので,日本茶を語るのが良いかなと思います。
 東方オタクに何かをプレゼントするときに折角なら東方にちなんだものにしたいと思うことが多々あるのですが,お茶をプレゼントしたいと思ったら何をプレゼントしたら良いかと思ったのが,今回調べてみるきっかけになりました。本当は東方の元ネタと関連した何かだと良いのですが,面倒なので手っ取り早く,東方キャラの名前が含まれた日本茶を探してみました。ただ名前が入っているだけなので,だからどうしたという感じですが。(画像は全てリンク先から)

・お茶きん 八雲(やぐも)


https://ochakin.raku-uru.jp/item-detail/178678
静岡茶と言っても色々あります。これは普通蒸し煎茶のようですね。深蒸し煎茶の八雲もあるようです。
火入れがしっかりされている煎茶ということで,香りが良さそうです。

・丸久小山園 蓬莱

https://www.marukyu-koyamaen.co.jp/motoan-shop/products/1139040c1/
まるきゅう!?
こちらは宇治茶の煎茶です。贈り物にも良さそうな見た目をしています。色も良いですね。

・一保堂茶舗 蓬莱の昔

https://www.ippodo-tea.co.jp/products/matcha133624?srsltid=AfmBOopOz1xqy2KE7W7OEiRXnToJN13vxq9Sjsgtqqdnd8ac2HMTqBkB
こちらも蓬莱と名のつくものですが,抹茶です。だれかに点ててほしいですね。

・大抜茶

https://ja-kochi.or.jp/action/area_informations/info/9462/
土佐三大銘茶の一つらしい大抜茶。東方とどこが関係あるのかという話ですが,「物部 お茶」と調べたら出てきました。物部町で作られているようです。物部布都神社があった壱岐の郷ノ浦の物部ではなく,高知の香美市物部町です。こちらの物部町の由来ももちろん物部氏由来です。

・松島園 川根茶 九十九


https://kawanecha.shop-pro.jp/?pid=54206444
画質が荒いですが,九十九です。高級茶と銘打たれています。川根茶,いいですねえ。川根に超行きたいんですよ。ゆるキャン△でなでしこが川根茶ソフトを食べていたので。

・真茶園 紫苑

https://www.shinchaen.com/shop/product/
このページ見てたら,抹茶スイーツがとても美味しそうだなという印象でした。歴史も長そうです。

・JAふくおか八女 天雫の椛

これまでは静岡のお茶が多かったですが,ついに八女茶です。深蒸し煎茶だそう。天雫というシリーズもののようです。

・丸久小山園 白蓮

https://www.marukyu-koyamaen.co.jp/maker/food.html
こちらも丸久小山園さん。食品用の抹茶の白蓮です。残念ですが食品用。ちなみに丸久小山園さんのお茶には紫雲というものもあります。だから何

・JA山梨みらい 南部茶 甲斐のきらめき 天子

https://www.y-mirai.or.jp/archives/4888/
ぜひ誰か自分にプレゼントして欲しいこの天子。このフォルムでお茶。美味しそう。

・カネカ北川製茶 早苗緑 No.1

https://kaneka-kitagawa-tea.stores.jp/items/570b8b0c00d331312b003ca5
これは調べていて絶対にあるだろうと思った「早苗」。苗ではないが早苗のような色のお茶とかあるかなあと考えていたら見つけました。かなり濃い緑だけど。

・六兵衛 宇治煎茶 十六夜(じゅうろくや)

https://rokubei-tea.com/products/rok-18?srsltid=AfmBOorHt5vCYmQpPSGCOoy8EP4Cc9qm_VNbikknva6CszrV_HxUNPGW
パッケージが気に入ったので欲しいです。残念ながら「いざよい」という読みではなさそうですが,飲んでみたいですね。ここの他の商品も良いデザインでした。味は飲んでみなくちゃわからない。

・ふじや茶舗 宇治茶品評会出品玉露 宇治玉露「細橙」

https://www.fujiya-chaho.com/product/012.html
最後にこちら。玉露ですね。かなり良いお値段いたします。10800円。細橙の読み方がわかっておりません。ほそだいだい?ささめだいだい?さいとう?

まとめ

最初の黒歴史の話は置いといて,結構お茶を調べました。東方のキャラに使われている一般名詞ならお茶の名前くらいになっているだろうと思いましたが,意外に少なかったです。日本酒の方が多そう。こういった嗜好品は種類が多く,選ぶ側も味や値段,デザインと色々選ぶ基準がありますが,たまには名前で選んでも良いのではと思いました。きっと生産者側も思いをこめて名前を付けていると思うので。
 早く日本に帰って色々なお茶を飲みたいですね。そしてまた日本全国を巡って観光したいです。聖地巡礼も。